JR埼京線・JR川越線・りんかい線の停車駅・列車・路線案内

路線案内路線
このページは過去のデータの2020年3月改正に基づいています。
最新の2021年3月改正には今後対応予定です。

大崎駅から新宿駅・池袋駅を経由し大宮駅までを結ぶJR東日本の埼京線、大宮駅~高麗川駅間のJR東日本の川越線、新木場駅~大崎駅間の東京臨海高速鉄道りんかい線について、停車駅や列車種別などの詳しい案内です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

JR埼京線・川越線/りんかい線の停車駅一覧

JR埼京線・川越線、東京臨海高速鉄道りんかい線の停車する駅の一覧表です。

一覧表はスクロールさせて見ることができます。列車の詳しい説明や並行路線については下記「埼京線・川越線・りんかい線の列車」の項目をご覧ください。

  • 表示項目の選択
りんかい線 JR埼京線 JR川越線 停車駅一覧
                           
            りんかい線
埼京線・川越線
共用路線 並行路線    
駅番号 駅名 会社名 案内路線名 正式路線名 大崎からの営業キロ
湘南
新宿
ライン

山手線
のりかえ/直通運転/注記 所在地
各駅停車 快速 通勤快速
R
01
新木場
しんきば Shin-kiba
東京臨海高速鉄道 りんかい線 臨海副都心線 12.2       東京都
江東区新木場1丁目
R
02
東雲
しののめ Shinonome
      10.0      
 
東京都
江東区東雲2丁目
R
03
国際展示場
(東京ビッグサイト)
こくさいてんじじょう Kokusai-tenjijō
      8.7       東京都
江東区有明3丁目
R
04
東京テレポート
(お台場)
とうきょうてれぽーと Tōkyō Teleport
      7.3      
 
東京都
江東区青海1丁目
R
05
天王洲アイル
てんのうずあいる Tennōzu Isle
      4.4       東京都
品川区東品川2丁目
R
06
品川シーサイド
しながわしーさいど Shinagawa Seaside
      3.3      
 
東京都
品川区東品川4丁目
R
07
大井町
おおいまち Ōimachi
      1.7       東京都
品川区大井1丁目
 
大崎から
湘南新宿ライン相鉄線直通が分岐
(詳細は右記)
                   
直通運転大崎から湘南新宿ラインが分岐(横浜・大船・逗子・小田原方面)
直通運転直通運転大崎から相鉄線直通が分岐(羽沢横浜国大・海老名方面)
 
R
08
OSK JA
08
大崎
おおさき Ōsaki
JR東日本 埼京線 山手線 0.0  
のりかえ
山手線湘南新宿ライン(大崎~池袋間で共用)、相鉄線直通(埼京線へは新宿まで直通(朝のみ川越まで直通))
東京都
品川区大崎1丁目
 
山手線はこの間各駅に停車
                 
詳細は山手線のページを参照
 
EBS JA
09
恵比寿
えびす Ebisu
      3.6  
のりかえ山手線湘南新宿ライン(大崎~池袋間で共用)
のりかえ東京メトロ日比谷線
東京都
渋谷区恵比寿南1丁目
SBY JA
10
渋谷
しぶや Shibuya
      5.2   東京都
渋谷区道玄坂1丁目
 
山手線はこの間各駅に停車
                 
詳細は山手線のページを参照
 
SJK JA
11
新宿
しんじゅく Shinjuku
      8.6   東京都
新宿区新宿3丁目
 
山手線はこの間各駅に停車
                 
詳細は山手線のページを参照
 
IKB JA
12
池袋
いけぶくろ Ikebukuro
JR東日本 埼京線 赤羽線 13.4   東京都
豊島区南池袋1丁目
JA
13
板橋
いたばし Itabashi
      15.2      
 
東京都
板橋区板橋1丁目
JA
14
十条
じゅうじょう Jūjō
      16.9      
 
東京都
北区上十条1丁目
ABN JA
15
赤羽
あかばね Akabane
JR東日本 埼京線 東北本線 18.9     東京都
北区赤羽1丁目
JA
16
北赤羽
きたあかばね Kita-Akabane
      20.4          
 
東京都
北区赤羽北2丁目
JA
17
浮間舟渡
うきまふなど Ukimafunado
      22.0          
 
東京都
北区浮間4丁目
JA
18
戸田公園
とだこうえん Toda-Kōen
      24.4        
 
埼玉県
戸田市本町4丁目
JA
19
戸田
とだ Toda
      25.7          
 
埼玉県
戸田市大字 新曽 字 柳原
JA
20
北戸田
きたとだ Kita-Toda
      27.1          
 
埼玉県
戸田市大字 新曽 字 芦原
JA
21
武蔵浦和
むさしうらわ Musashi-Urawa
JR東日本 埼京線 東北本線 29.5      
のりかえ
武蔵野線
埼玉県
さいたま市 南区別所7丁目
JA
22
中浦和
なかうらわ Naka-Urawa
      30.7        
 
埼玉県
さいたま市 南区鹿手袋1丁目
JA
23
南与野
みなみよの Minami-Yono
      32.4        
 
埼玉県
さいたま市 中央区鈴谷2丁目
JA
24
与野本町
よのほんまち Yono-Hommachi
      34.0        
 
埼玉県
さいたま市 中央区本町東2丁目
JA
25
北与野
きたよの Kita-Yono
      35.1        
 
埼玉県
さいたま市 中央区上落合2丁目
OMY JA
26
大宮
おおみや Ōmiya
JR東日本 川越線 川越線 36.9
36.0
    埼玉県
さいたま市 大宮区錦町
 
日進
にっしん Nisshin
      40.6
39.7
     
 
埼玉県
さいたま市 北区日進町2丁目
 
西大宮
にしおおみや Nishi-Ōmiya
      43.2
42.3
     
 
埼玉県
さいたま市 西区西大宮1丁目
 
指扇
さしおうぎ Sashiōgi
      44.6
43.7
     
 
埼玉県
さいたま市 西区大字 宝来
 
南古谷
みなみふるや Minami-Furuya
      49.3
48.4
   
※高麗川方面は早朝下りのみ
埼玉県
川越市大字 並木
 
川越
かわごえ Kawagoe
JR東日本 川越線 川越線 53.0
52.1
   
のりかえ
東武東上線
埼玉県
川越市脇田本町
 
西川越
にしかわごえ Nishi-Kawagoe
      55.6
54.7
         
 
埼玉県
川越市大字 小ケ谷
 
的場
まとば Matoba
      57.8
56.9
         
 
埼玉県
川越市大字 的場
 
笠幡
かさはた Kasahata
      60.7
59.8
         
 
埼玉県
川越市大字 笠幡
 
武蔵高萩
むさしたかはぎ Musashi-Takahagi
      63.9
63.0
         
 
埼玉県
日高市大字 高萩
 
高麗川
こまがわ Komagawa
      67.5
66.6
          埼玉県
日高市原宿
  高麗川から八高線(八王子方面)へ直通                    
直通運転
高麗川から八高線(拝島・八王子方面)へ直通運転
 
  • 営業キロ欄が上下2段に分かれている場合
    上段:戸田公園・与野本町経由(走行上のルート)
    下段(黄地斜字):川口・浦和(京浜東北線)経由(運賃・料金計算上のルート)
    ※赤羽~大宮間を埼京線で乗り通す場合、運賃・各種料金は距離の短い京浜東北線経由で計算します
  • 表の見方
    :停車 :別の経路を経由
    のりかえ(青色):乗換路線(自社線) のりかえ(灰色):乗換路線(他社線) 直通運転(赤色):直通路線(JR東日本) 直通運転(緑色):直通路線(他社線) 東京山手線内の駅 東京都区内の駅 (詳しくはリンク先をご覧ください) HND:羽田空港アクセス乗換
  • 注記
    • 通勤快速は、平日の朝・夕方~夜間のみの運転です。
    • 上記乗換路線の自社線とは、新木場~大井町間の各駅はりんかい線、大崎~高麗川間の各駅はJR東日本線です。
    • 所在地は主となる駅事務室の位置であり、実際のホームがある場所とは異なることがあります。

JR埼京線・JR川越線・りんかい線からの乗り換え路線

JR埼京線・JR川越線・りんかい線と接続する路線の一覧です。

乗り継ぎたい路線がわかっている場合に、どの駅で乗り継げるかがわかります。

接続路線
Transfer Lines
のりかえ駅
Transfer Stations
JR東日本JR East  
相鉄線直通・埼京線直通
Through to Sōtetsu Line, Saikyō Line
湘南新宿ライン
Shōnan Shinjuku Line
山手線
Yamanote Line
京浜東北線・根岸線
Keihin Tōhoku Line, Negishi Line
中央線快速
Chūō Line (Rapid Service)
中央・総武線各駅停車
Chūō Line and Sōbu Line (Local Train)
宇都宮線(東北線)
Utsunomiya Line (Tōhoku Line)
高崎線
Takasaki Line
上野東京ライン(宇都宮線・高崎線直通)
Ueno Tōkyō Line (Utsunomiya Line and Takasaki Line Through Service)
京葉線・武蔵野線
Keiyō Line, Musashino Line
武蔵野線
Musashino Line
八高線
Hachikō Line
東北・山形・秋田・北海道・上越・北陸(長野経由)新幹線
Tōhoku, Yamagata, Akita, Hokkaidō, Jōetsu and Hokuriku (via Nagano) Shinkansen
東京メトロTokyo Metro  
銀座線
Ginza Line
丸ノ内線
Marunouchi Line
日比谷線
Hibiya Line
有楽町線
Yurakucho Line
半蔵門線
Hanzomon Line
副都心線
Fukutoshin Line
都営地下鉄Toei Subway  
新宿線
Shinjuku Line
大江戸線
Oedo Line
その他の路線Other Lines  
東武アーバンパークライン
Tōbu Urban Park Line
東武東上線
Tōbu Tōjō Line
西武池袋線
Seibu Ikebukuro Line
京王線
Keiō Line
京王井の頭線
Keiō Inokashira Line
小田急小田原線
Odakyu Odawara Line
東急東横線
Tōkyū Tōyoko Line
東急田園都市線
Tōkyū Den-en-toshi Line
東急大井町線
Tōkyū Ōimachi Line
東京モノレール羽田空港線
Tōkyō Monorail Haneda Airport Line
ゆりかもめ
Yurikamome Line
ニューシャトル
New Shuttle Line

埼京線・川越線・りんかい線について

JR埼京線は、東京都品川区の大崎駅を起点に、山手線西部の渋谷駅・新宿駅・池袋駅を経由し、埼玉県さいたま市の大宮駅まで至る路線です。赤羽~大宮間では東北・上越新幹線と並行し、1985年の新幹線の上野開業と同時に埼京線も運行を始めました。

JR川越線は、さいたま市大宮区の大宮駅から、日高市にある高麗川駅まで、埼玉県中部を東西に横断する路線で、中間に路線名にもなっている川越駅を経由します。大宮~川越間は埼京線へ直通し、一体的に運行されています。

東京臨海高速鉄道りんかい線は、江東区の新木場駅から品川区の大崎駅まで、臨海副都心を経由し東京23区内の東部と南部を結びます。大崎駅からは埼京線へ直通します。

りんかい線・埼京線・川越線の新木場~大崎~大宮~川越間は列車が直通し、事実上1つの路線として見ることができます。

埼京線の通称と正式路線

「埼京線」の路線名は案内上使用している通称で、正式な路線名は別になっています。

  • 大崎~池袋間:山手線
  • 池袋~赤羽間:赤羽線
  • 赤羽~大宮間:東北本線

赤羽線の路線名は、現在は正式名だけで残っています。

埼京線の開業以前は赤羽線が案内でも使われ、池袋~赤羽間で折り返し運転を行っていました。ラインカラーは黄色(中央・総武線各駅停車などと同じ)で、8両編成(埼京線開業前に10両化)の103系が走っていました。

赤羽~大宮間は東北本線の支線とされましたが、川口・浦和経由と比べて0.9キロ長いため、現在でも同区間を直通利用する場合は川口・浦和経由のキロ程で計算しています。

りんかい線とJR線を乗り継ぐ場合の運賃

りんかい線はJR線ではないので、同線内の運賃がJRとは別に必要になります。りんかい線~埼京線直通列車利用の場合も同様です。

また、りんかい線は新木場駅(京葉線)・大井町駅(京浜東北線)・大崎駅(埼京線・山手線・湘南新宿ライン)でJR線と接続していますが、JR線→りんかい線→JR線と乗り継ぐ場合、りんかい線の前後のJR線はそれぞれの区間に応じた運賃が必要です。

  • 例:大森駅~渋谷駅を、大井町~大崎間でりんかい線を経由する場合(ICカード使用)
    大森
    | 京浜東北線・136円(2.2キロ)
    大井町
    | りんかい線・210円(1.7キロ)
    大崎
    | 埼京線・157円(5.2キロ)
    渋谷
    合計503円
  • 参考:大森駅~渋谷駅を、品川駅を経由する場合(ICカード使用)
    大森
    | 京浜東北線(4.6キロ)
    品川
    | 山手線(7.2キロ)
    渋谷
    合計220円(11.8キロ)

駅ナンバリング

りんかい線と埼京線では駅ナンバリングが実施されてます。

りんかい線の路線記号は“R”、番号は新木場駅からスタートし、同駅がR 01で順につけられて大崎駅がR 08になります。

埼京線の路線記号は“JA”で、番号はりんかい線からの連番となっています。大崎駅がJA 08、以降各駅につけられ大宮駅がJA 26です。

なお、大宮駅から先の川越線内ではナンバリングは実施されていません。

埼京線・川越線・りんかい線の列車

埼京線・川越線・りんかい線を走る列車・種別の説明です。

新木場~川越間の列車

列車が直通している、りんかい線・埼京線・川越線の新木場~大崎~大宮~川越間を走る列車です。

停車駅の少ない順に、通勤快速・快速・各駅停車の3種類があります。りんかい線内(新木場~大崎間)、川越線内(大宮~川越間)ではすべての種別共通で各駅に停まります。また埼京線の大崎~赤羽間でも種別共通でホームのあるすべての駅に停まります。

埼京線・川越線では、基本的に都心部から郊外に行くにつれて本数が減っていく、典型的な郊外型の運転パターンとなっています。

通勤快速

埼京線でもっとも停車駅が少ない列車です。埼京線の開業以来、停車駅が変わっていないです。

平日の早朝・朝・夕方・夜間に運転します。“通勤”と付いていますが、必ずしも通勤時間帯に運転されるとは限らないです。

具体的には、下り・上り共通で、朝は大宮駅の発着が9:59まで、夕方以降は赤羽駅の発着17:00以降に運転しています。朝は15~20分程度に1本、夕方以降は約20分に1本です。

大半がりんかい線へ直通しますが、早朝などに新宿駅・大崎駅発着の列車もあります。また朝には、下りのみ相鉄線から直通する列車もあります。一方、北側ではすべての列車が川越線へ直通し川越駅発着です。

  • 通勤快速の停車駅
    [りんかい線直通:各駅に停車/相鉄線直通 ~] 大崎 – 恵比寿 – 渋谷 – 新宿 – 池袋 – 板橋 – 十条 – 赤羽 – 武蔵浦和 – 大宮 [~ 川越線直通:各駅に停車]
    ※ 各駅に停まる大崎~赤羽間も便宜上掲載しています

快速

平日の日中と、土曜・休日では終日運転している埼京線の主力種別です。日中は約20分間隔で運転。

赤羽~武蔵浦和間で通過運転を行い、途中戸田公園駅に停車します。武蔵浦和駅以北は各駅に停まります。2019年11月30日実施のダイヤ改正以前は、武蔵浦和~大宮間でも通過運転を行い、途中与野本町駅に停まっていました。

通勤快速と同じく、りんかい線~川越線直通が基本ですが、早朝の下り(土曜・休日)のみ新宿駅始発、土曜・休日の朝(下り/上り)のみ相鉄線直通もあります。

  • 快速の停車駅
    [りんかい線直通:各駅に停車/相鉄線直通 ~] 大崎 – 恵比寿 – 渋谷 – 新宿 – 池袋 – 板橋 – 十条 – 赤羽 – 戸田公園 – 武蔵浦和 (~ 各駅に停車)
    ※ 各駅に停まる大崎~赤羽間も便宜上掲載しています

各駅停車

すべての駅に停まる列車です。通勤快速・快速と異なり、りんかい線・川越線直通は少なくなっています。またりんかい線内のみ運転の列車もあります。

  • 埼京線

日中は新宿~武蔵浦和・大宮間での運転が基本です。朝・夕方・夜間にはりんかい線・川越線直通の列車もあり、両線への直通利用を補完しています。

2019年11月のダイヤ改正以降、快速の運転時間帯は、武蔵浦和駅発着の各駅停車は同駅で快速に接続し、大宮方面へ乗り継げるようになりました。これにより、快速が各駅に停まる中浦和~北与野間の各駅への速達性を向上しつつ利便性も確保しました。また朝には埼京線内(新宿駅以北)から相鉄線方面へ直通運転する列車も設定されました。

平日の朝・夜間を中心に、赤羽駅発着の列車などもあり、中には新宿~池袋間の1駅間のみ運転の列車もあります。

池袋~赤羽間は、埼京線開業以前は赤羽線として折り返し運転していた名残で、埼京線の他の区間と比べて同区間のみ初電が早く、終電が遅くなっています。赤羽駅上り終電の池袋ゆきは、同駅を1:02に発車し、数少ない深夜1時台始発の列車があります。

  • りんかい線

りんかい線内では、埼京線直通(日中は約20分間隔)の合間に線内折り返しの各駅停車が運転されています。

日中は埼京線直通の快速(りんかい線内各駅停車)と合わせて1時間あたり7本(うち線内折り返し4本)が運転しています。りんかい線内運転の列車は終日あり、朝・夜間には東京テレポート駅発着の列車もあります。

  • 川越線(大宮~川越間)

大宮駅から西側は川越線となりますが、現在は大宮駅発着で川越方面の列車は設定されていません。すべての列車が大宮駅から埼京線へ直通します。

また埼京線直通の列車は川越駅までの運転で、高麗川駅方面は川越駅で乗り換えとなります。川越~高麗川間については下記を参照ください。

相鉄線直通

大崎駅から湘南新宿ラインを経由し、武蔵小杉駅で分岐し東海道貨物線の線路を走った上で羽沢横浜国大駅から相鉄線へ直通運転する列車で、2019年11月30日に運転開始しました。

相鉄線方面は「相鉄線直通」、武蔵小杉駅・西大井駅では「埼京線直通」と案内されています。

基本的には新宿~(相鉄)海老名間の運転ですが、朝のみ新宿駅からさらに北の埼京線へ直通する列車もあり、最遠で川越駅まで直通します。

埼京線内と相鉄線内では種別は別個に設定され、埼京線内では各駅停車・快速(土曜・休日のみ)・通勤快速(平日下りのみ)、相鉄線内では特急・各停となっています。相鉄線内各停・JR線内快速の海老名発川越ゆき、JR線内各駅停車・相鉄線内特急の指扇発海老名ゆき(いずれも土曜・休日ダイヤで運転)などもあります。なお、大崎~羽沢横浜国大間のJR線内はすべて各駅停車です。

新宿~羽沢横浜国大~海老名間の直通運転の詳細は相鉄・JR直通線のページをご覧ください。

川越線・川越~高麗川間の列車

川越線は川越駅で列車の運行が分割されています。例外的に早朝の下りのみ南古谷駅始発高麗川方面ゆきがあります。

川越線の西側の区間は、高麗川駅から八高線へ直通運転を行っていて、八王子駅まで直通します。朝夕には川越~高麗川間の列車もありますが、日中はすべて八高線へ直通し、八王子~高麗川~川越間でひとつの運転系統になっています。

日中の運転間隔は約30分間隔、車両も八王子~川越間専用の4両編成と、同じ川越線でも埼京線直通とは実質的に別の路線になっています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事・広告



ゆけむりミルキーウェイ