2017-2018・注目のJR冬の臨時列車まとめ

てつトピ列車車両

JRグループ各社が10月20日に、冬の臨時列車の運転スケジュールを発表しました。

注目を集める観光列車やジョイフルトレイン、個人的に気になった列車をまとめてみました。

写真:車窓からの雪景色/上越線 上牧~水上間 14-03-21

追記関東地方で初日の出スポットに向かう臨時列車や、車内で初日の出を見られる列車をまとめました。こちらからどうぞ。

電車で初日の出を見に行こう。~房総・常磐・伊豆の初日の出臨時列車~
1年の初めとなる、元日の初日の出を拝めるスポットは関東周辺にいくつもありますが、電車で行くことのできる初日の出スポットもあります。 中には、寒い外に出ないで車内で初日の出を見られる列車もあり、関東で初日の出に向かう臨時列車を紹介します。 ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク

観光列車や特徴的な車両を使用した臨時列車

冬は旅行シーズンとしてはオフとなりがちですが、冬ならではの観光列車なども運転されます。

JR北海道

釧網本線で例年運転している冬の観光列車を運転します。

釧路湿原を縦断する南側の釧路~標茶間ではSL列車・「SL冬の湿原号」を運転。白い冬の湿原に黒いSLが映えそうです。

オホーツク海を望む北側の網走~知床斜里間では、昨年にひき続き流氷の時期に「流氷物語」を運転します。

  • 「SL冬の湿原号」
    • 運転区間:釧路~標茶間
    • 運転日:1/27,28,2/3-13,16-20,23-25
    • 車両:C11形蒸気機関車+14系・43系※1客車5両
  • 「流氷物語」
    • 運転区間:網走~知床斜里間
    • 運転日:2/3-28
    • 車両:キハ54形ラッピング車両

※1:カフェカー1両、スハシ44形(スハフ44形から改造の旧型客車)

JR東日本

東北では「びゅうコースター風っこ」によるストーブ列車を運転。冬ならではの列車で、雪景色を見ながらほっこりあったまれそうです。

引退が決まっている「NO.DO.KA(のどか)」は、羽越本線を走る新潟~酒田~秋田間と弥彦神社初詣列車に運用されます。羽越本線での運転は、交流電化区間に入る最後の運用になる可能性もあります。

ほかに国鉄型車両の189系、同じく国鉄型で唯一残っているキハ58系の「Kenji」、SL・旧型客車(旧客)をピックアップしました。

変わったところでは、レアな行先として大宮発着の「はやぶさ」号が運転されたりします。
(大宮~新青森間・下り69号(大宮10:10発)、1/6・2/10運転/上り68号(新青森13:30発)、1/8・2/12運転)

「びゅうコースター風っこ」ストーブ列車

  • 快速「風っこ日本海ストーブ号」
    • 運転区間:新潟~酒田間
    • 運転日:12/9,10
    • 車両:キハ48形「びゅうコースター風っこ」2両
    • 座席:全車指定席
  • 快速「風っこストーブ湯けむり号」
    • 運転区間:仙台~鳴子温泉間
    • 運転日:1/27,28
    • 車両:キハ48形「びゅうコースター風っこ」+「みのり」3両
    • 座席:全車指定席
  • 快速「風っこストーブ女川号」
    • 運転区間:仙台~女川間
    • 運転日:2/3,4
    • 車両:キハ48形「びゅうコースター風っこ」+「みのり」3両
    • 座席:全車指定席
  • 快速「風っこストーブ遠野号」「風っこストーブ盛岡号」
    • 運転区間:盛岡→遠野間(遠野号)・遠野→盛岡間(盛岡号)
    • 運転日:2/24
    • 車両:キハ48形「びゅうコースター風っこ」+「みのり」3両
    • 座席:全車指定席

NO.DO.KA

  • 快速「羽越本線NO.DO.KA」
    • 運転区間:新潟~酒田~秋田間(酒田駅を境にそれぞれ別の列車)
    • 運転日:12/3
    • 車両:485系「NO.DO.KA」3両
    • 座席:全車指定席
  • 快速「初詣NO.DO.KA」
    • 運転区間:新潟~弥彦間
    • 運転日:1/1-3
    • 車両:485系「NO.DO.KA」3両
    • 座席:全車指定席

Kenji

  • 快速「ふるさと宮古」
    • 運転区間:盛岡~宮古間
    • 運転日:12/29-31,1/1-3,6-8
    • 車両:キハ58・28形「Kenji」3両
    • 座席:一部指定席

189系

  • 特急「犬吠初日の出」1号
    • 運転区間:高尾→銚子間(銚子行きのみ)
    • 運転日:1/1
    • 車両:189系6両
    • 座席:全車指定席(指定席特急券が必要)
  • 快速「らくらく青梅マラソン号」
    • 運転区間:川崎→河辺間(河辺行きのみ)
    • 運転日:2/18
    • 車両:189系6両
    • 座席:全車指定席
  • 快速「ホリデー快速富士山」「山梨富士」「富士山」
    • 運転区間:新宿~河口湖間
    • 運転日:
      「ホリデー快速富士山」12月~2月の土・日・祝日、12/30-1/3
      「山梨富士」12/23,24,1/6
      「富士山」12月~2月の金曜
    • 車両:189系6両
    • 座席:「ホリデー快速富士山」→一部指定席、「山梨富士」「富士山」→全車指定席

189系はこのほかに、年末年始を中心に臨時「あずさ」「かいじ」号での運転もされます。

  • 特急「かいじ」195号
    • 運転区間:新宿(15:08発)→甲府(16:57着)
    • 運転日:12/30,31
    • 車両:189系6両
    • 停車駅:三鷹・立川・八王子・大月・塩山・山梨市・石和温泉
    • 座席:一部指定席(特急券または自由席特急券が必要)
  • 特急「あずさ」87号
    • 運転区間:新宿(16:02発)→松本(19:18着)
    • 運転日:12/30,31
    • 車両:189系6両
    • 停車駅:立川・八王子・大月・塩山・山梨市・石和温泉・甲府(17:41着)・韮崎・小淵沢・茅野・上諏訪・下諏訪・岡谷・塩尻
    • 座席:一部指定席(特急券または自由席特急券が必要)
  • 特急「かいじ」186号
    • 運転区間:甲府(8:43発)→新宿(10:20着)
    • 運転日:2/10 ※12/23までの土曜と1/6はE257系で運転
    • 車両:189系6両
    • 停車駅:石和温泉・山梨市・塩山・大月・八王子・立川・三鷹
    • 座席:一部指定席(特急券または自由席特急券が必要)
  • 特急「かいじ」188号
    • 運転区間:甲府(14:33発)→新宿(16:20着)
    • 運転日:1/2,3
    • 車両:189系6両
    • 停車駅:石和温泉・塩山・大月・八王子・立川
    • 座席:一部指定席(特急券または自由席特急券が必要)
  • 特急「あずさ」80号
    • 運転区間:松本(17:21発)→新宿(20:18着)
    • 運転日:1/2,3
    • 車両:189系6両
    • 停車駅:塩尻・岡谷・下諏訪・上諏訪・茅野・富士見・小淵沢・甲府(18:42発)・八王子・立川
    • 座席:一部指定席(特急券または自由席特急券が必要)

189系では、ほかにも夜行列車「ムーンライト信州」号も運転されます(下記参照)。

SL・旧型客車

  • 快速「SLレトロみなかみ」
    • 運転区間:高崎~水上間
    • 運転日:12/2,1/6,7
    • 車両:SL+旧型客車4両または6両
    • 座席:全車指定席
  • 快速「SLレトロ碓氷」「ELレトロ碓氷」
    • 運転区間:高崎~横川間
      • 下り(横川行き):1/3以外は「ELレトロ碓氷」、1/3は「SLレトロ碓氷」
      • 上り(高崎行き):1/3以外は「SLレトロ碓氷」、1/3は「ELレトロ碓氷」
    • 運転日:12/16,1/3,8,2/3,10,24
    • 車両:SL+旧型客車4両または6両+EL
    • 座席:全車指定席
  • 快速「DLYOGISHA碓氷」「SLYOGISHA碓氷」
    • 運転区間:高崎~横川間
      • 下り(横川行き):「DLYOGISHA碓氷」
      • 上り(高崎行き):「SLYOGISHA碓氷」
    • 運転日:12/23
    • 車両:DL+旧型客車6両+SL
    • 座席:全車指定席
  • 快速「SLクリスマストレイン」
    • 運転区間:新潟~会津若松間
    • 運転日:12/2,3
    • 車両:C57形蒸気機関車+12系客車「ばんえつ物語」7両
    • 座席:全車指定席

ムーンライトながら・信州(夜行列車)

  • 快速「ムーンライトながら」
    • 運転区間:東京~大垣間
    • 運転日(始発駅基準):大垣行き→12/22-31,1/1,2/東京行き→12/23-31,1/1-3
    • 車両:185系10両
    • 座席:全車指定席
  • 快速「ムーンライト信州」81号
    • 運転区間:新宿→白馬間(白馬行きのみ)
    • 運転日(始発駅基準):12/29,30
    • 車両:189系6両
    • 座席:全車指定席

JR東海

5月に運転した「ぬくもり飛驒路号」を再び運転。5月のときは沿線の飛水峡や中山七里では徐行運転し、今回も同様に行われると思います。

  • 急行「ぬくもり飛驒路号」
    • 運転区間:名古屋→高山・飛騨古川→名古屋間
    • 運転日:高山行き→12/2,9,16/名古屋行き12/3,10,17
    • 車両:キハ85系4両(5月運転時)
    • 座席:全車指定席(急行券と指定席券が必要)

JR西日本

8月から運行開始した「パンダくろしお」車両を使用した臨時「くろしお」号を運転。通常「パンダくろしお」は前日でないと運転時刻がわかりませんが、この臨時列車では指定席を予約すれば確実に乗ることができます。

また、新型レトロ客車が今年デビューした「SLやまぐち号」は、新年に「津和野稲成号」として運転します。

パンダくろしお

  • 臨時「くろしお」号
    • 運転区間:新大阪~白浜間
    • 号数・運転日:
      • 下り(白浜行き)くろしお87号:12/30
      • 上り(新大阪行き)くろしお94号:1/2
    • 車両:287系「パンダくろしお『Smileアドベンチャートレイン』」6両
    • 座席:グリーン車指定席(1号車)、普通車指定席(4~6号車)、普通車自由席(2・3号車)

※通常列車での「パンダくろしお」運転スケジュールは、特設サイトより(毎日18時頃更新)

SLやまぐち号・津和野稲成号

  • 快速「SL『やまぐち』号」「SL『津和野稲成』号」
    • 運転区間:新山口~津和野間
    • 列車名・運転日:
      • SL「やまぐち」号:12/2-24の土曜・休日
      • SL「津和野稲成」号:1/1-3
    • 車両:蒸気機関車(下記)+35系客車5両
      • 12/10まで:C57-1
      • 12/16以降:C56-160
    • 座席:グリーン車指定席(1号車)、普通車指定席(2~5号車)

年末年始の臨時列車

帰省などで利用が集中する年末年始の期間(12/28~1/4)は、特に多くの臨時列車が運転されます。

東海道新幹線では、1時間あたり10本の「のぞみ」を運転する「のぞみ10本ダイヤ」を活用するなどで、前年比102%の3,297本が運転されます。

東北新幹線では、「はやぶさ」を82本、「はやて」を53本などを増発します。

帰省時期は利用が集中するため、指定席が早い時期に売り切れます。しかし、臨時列車は定期列車に比べると余裕がある傾向なので、指定席の予約は臨時列車が狙い目です。東北新幹線の例では、定期「はやぶさ」より臨時「はやぶさ」、さらに臨時「はやて」にいくにつれて狙い目といえます。

自由席利用でも同じ傾向があり、3両しかない「のぞみ」の自由席も、定期列車より臨時列車の方が人が集まりにくく狙い目です。

  • 臨時列車のメリット:
    座席の残りに余裕がある、運転日近くなっても指定席が残っていることがある
  • 臨時列車のデメリット:
    古い車両が使われる傾向がある
    (窓側にコンセントのあるN700系ではなく、コンセントのない旧700系が使われる、など)

夜行列車では、臨時の「サンライズ出雲」号が運転。所要時間は定期列車に比べかかりますが、人気の列車への乗車チャンスが増えます。また、「サンライズ瀬戸」号下り列車の琴平駅延長運転も行われます(東京発12/31,1/1,5-7)。

  • 臨時「サンライズ出雲」号
    • 運転区間:東京~出雲市間
    • 号数・運転日:
      • 下り(出雲市行き)サンライズ出雲91号:12/27,30,1/3
      • 上り(東京行き)サンライズ出雲92号:12/26,29,1/2
    • 車両:285系(サンライズエクスプレス)7両
<参考資料>

スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事・広告



ゆけむりミルキーウェイ