【小田急複々線化】3/3の本日使用開始!地下緩行線の3駅〈写真19枚〉

てつトピてつブログ路線

本日2018年3月3日(土)に使用開始された、小田急線の地下複々線。途中にある世田谷代田駅・下北沢駅・東北沢駅の3駅で、新しいところ・変わったところをまとめました。

各駅主な部分のダイジェスト版でお届けします。

※ 3月2日限りでなくなった、複線・仮設ホームだったときの写真を載せた記事もあります。こちらから

【小田急複々線化】3/2で使用終了!仮設ホーム最終日の東北沢・世田谷代田と、ホーム増設の下北沢〈写真21枚〉
小田急線の代々木上原駅~梅ヶ丘駅間は3月3日に複々線化されます。区間内の東北沢駅・世田谷代田駅の仮設ホームは3月2日で使用終了し、3日からは下北沢駅と合わせて新しいホームに切り替わります。 そこで、複々線化直前のタイミングでこの3駅の記録...
スポンサーリンク
スポンサーリンク

世田谷代田駅

地上からのエスカレーターを下りたあたりのホームです。ホーム真下に急行線の複線が通っているので、ホームの幅が広いです。

上り線のホームを、新宿寄りから望んだところ。

昨日まで使っていた、急行線に設置されていた仮設ホームへの階段入口(下り線)です。入口はまだふさがれていなくて、線路を渡していた橋だけが撤去された状態です。

同じように昨日まで使っていた仮設ホームへのエレベーター入口(上り線)。目の前にあるのにたどり着けないもどかしさが。

到着した各駅停車新宿行き。今までは対向ホームでしたが、これからは島式なのでドアの開く向きが反対になりました。

下北沢駅

地下1階、3・4番ホームの発車標。まだ各駅停車だけですが、3月17日のダイヤ改正からは千代田線直通の準急も発着するようになります。

下り各駅停車の3番ホーム。柱に出口・ホーム案内が付けられ、青とオレンジ色の並びがきれいです。

こちらは上り各駅停車の4番ホーム。同じように柱の並びがきれいです。

地下2階・急行線ホームの案内。ダイヤ改正まで2週間しかないので、発着する種別は上からステッカーが貼られての対応になっています。

地下1階・各駅停車ホームの新宿寄り。幅が広い上に遮るものが少ないのでとても開放的です。

4番ホームに到着した各駅停車新宿行き。新宿・代々木上原までへは来た電車が先着しますが、今後は次に何の列車が来るかでホームが変わるので注意が必要です。

到着した下り各駅停車本厚木行き。緩行線の3駅共通ですが、ホームに転落防止柵が取り付けられています。

東北沢駅

今まで使っていなかった小田原寄りのホームも使用が開始されました。

下り線側のホーム。他の2駅に比べるとホームの幅が狭いです。

本日使用開始の緩行線に、各駅停車がやってきました。意外と各駅停車の写真を撮るのにもよさそうです。

3月17日で名称変更される「あさぎり」号が来ました。使用開始された複々線との絡みを撮りたい方は期間が2週間しかないのでお早目に。

急行線は次の下北沢駅で緩行線よりも下にもぐるため、ホーム途中から別のトンネルになって下っていきます。

ホームから見ると途中から列車が消えるようにも見えるのがおもしろいところです。

下りの急行線を反対のアングルから、これからもぐる4000形。他の地下駅には見られない構造です。

さいごに

ダイヤ改正は2週間後ですが、代々木上原~梅ヶ丘間が複々線化されました。運転上のボトルネック区間で、最混雑区間(世田谷代田~下北沢間)も含み、改正による増発の準備ができました。

線路の切替工事も無事に終了して何よりです。

多摩急行・急行唐木田行きや特急「あさぎり」号など、改正で消える・変更される列車については、新しい設備と絡められるのはわずか2週間なので、記録を残しておきたい方はお忘れなく。

他にも写真があるので、機会があれば写真や詳細を各駅ごとにアップしたいところです。

※ 3月2日限りでなくなった、複線・仮設ホームだったときの写真を載せた記事へはこちらから

【小田急複々線化】3/2で使用終了!仮設ホーム最終日の東北沢・世田谷代田と、ホーム増設の下北沢〈写真21枚〉
小田急線の代々木上原駅~梅ヶ丘駅間は3月3日に複々線化されます。区間内の東北沢駅・世田谷代田駅の仮設ホームは3月2日で使用終了し、3日からは下北沢駅と合わせて新しいホームに切り替わります。 そこで、複々線化直前のタイミングでこの3駅の記録...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事・広告



ゆけむりミルキーウェイ