ゴールデンウィーク後半の初日、5月3日に中央線では189系車両の臨時特急列車が運転されました。
毎年恒例ともいえる様子の写真を撮ってきました。
新宿6:30発 あずさ71号
新宿駅9番ホームで発車を待つあずさ71号。グレードアップあずさ色の豊田車両センターM52編成です。
普段は運転されていない6時台・6:30発の特急です。9番線次発も普段は行先設定のない小淵沢行きかいじです。
乗車位置案内はホーム床面に貼られています。
この日の「あずさ」「かいじ」は指定席が満席とアナウンスされていて、ホームの自由席乗車位置には早朝から多くの人が列を作っていました。時間からか登山に向かう人が多かったのも朝の中央線特急ならではです。
かつては多くが運転されポピュラーだった行先表示も最近は臨時運用があるのみです。
6号車・クハ189-11の先頭部分。
発車を待つあずさ71号を後ろから撮ってみました。
新宿10:20着 かいじ186号
上り列車では新宿10:20着のかいじ186号に189系が使われていました。
新宿駅7番ホームに到着するかいじ186号。ヘッドマークが変更されはじめていて残念。
新宿12:02発 あずさ79号
昼ごろに189系使用の臨時あずさが2本続けて発車します。
まず12:02発のあずさ79号です。
中野方面から回送で入線したあずさ79号。国鉄色の豊田車両センターM51編成です。先ほどかいじ186号で使われた編成が一度引き上げてから再度入線してきました。
回送からあずさのヘッドマークに変わり、前照灯も点いて発車準備できました。
6号車・クハ189-10の先頭部分。
側面の行先表示。左が6号車・クハ189-10、右が5号車・モハ188-30です。どちらも床面かさ上げのない通常車両ですが、経歴の違いから窓部分の赤帯の高さが違い、ズレています。
新宿13:02発 あずさ81号
次に13:02発のあずさ81号です。こちらは10番ホームからの発車です。
線路をはさんだ反対側の11番ホームには13:03に快速電車の発車があります。昼間は11番線からの発車はないので、撮り鉄対策で変更されたのでしょうか。
12:30に10番ホームからかいじ107号が発車したあと、中野寄りから入線してきました。あさま色の長野総合車両センターN102編成です。
ヘッドマーク交換完了です。
定期運用ではなかった、あさま色189系の松本行きあずさです。
進行方向先頭に移ってまた1枚。
6号車・クハ189-9の先頭部分。「ASAMA」の文字に違和感が。
ヘッドマークをアップで。
9・10番線の発車案内です。10番線で次に発車するスーパーあずさ19号は最速列車で、新宿で58分あった差が松本到着時には9分差まで追い上げられます。
ホーム床面のあずさ81号乗車位置案内。よく見ると「長野車189系」と書いてあります。
発車直前のあずさ81号。自由席に飛び乗る人を乗せたあと、このあとすぐに松本に向けて発車していきました。